ブログ

ハクビシン対策工事【新発田市】

害虫獣駆除

環境衛生事業部 八百板です。

厳しい寒さの冬がおわり、ようやく春めいてきましたね。

八百板、今年は花粉症に悩まされております。

これまでは特に悩んだことがなかったのですが…目のかゆみ、鼻のグズグズが特にきついです。

酷いときは作業用のゴーグルを付けて仕事してます(笑)

 


先日、小動物の侵入対策を行ってきました。

縁の下が開口しており、小動物が容易に侵入できてしまいます。

こちらは金網を貼って対応しましょう!

これで大丈夫ですね(^^)/

上手に貼れました~😸

 

2軒目

縁の下、開口しています。

こちらはパンチングメタルを取付。僅かな隙間はモルタルで埋めました。

入社してから数多のお宅で塞ぎ工事を行ってきたお陰でドンドンとスキルが身についているような気がしています。

仕上がりを見たお客様から感謝の言葉を頂いたり、上司から褒めてもらえると嬉しいですし、やる気に繋がりますよね。

 

入社したときは鋸の使い方さえままならなかった私。

インパクトドライバーでビスを打ったこともなかった。

 

それが今ではDIY大好き人間に(笑)ホームセンターに行くとテンション上がります!!

たまに新しい工具や機械を上司におねだりしてみたり…

 

完成を想像して創造するのってワクワクしますね!

 

© 2018 kaetu_clean_service Company, Limited.